当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

3Dプリンター

3DプリンターPLA樹脂について特徴や長所。印刷サンプル

スポンサーリンク

3Dプリンターのフィラメントで使用される、PLA樹脂についてです。

3DプリンターフィラメントPLAの長所

成型温度はABS樹脂よりも低く、
成型物は粘りが少なく強固です。カチカチです。

3DプリンターPLA樹脂フィラメント2

1番の良い点は、PLAは反りが少なく扱いやすい点です。

植物由来の成分なので、成型加工中は
プラスティックの燃える様な嫌な匂いはしません。
香ばしい香りがします。

3DプリンターフィラメントPLAの短所

熱に弱い

成型温度が低いので、成型し終わった造形物は高温に弱いです。
例えば真夏の高温になった車中では変形してしまいます。

ヤスリがけには不向き

PLAで造形後に表面を滑らかにするために、
ヤスリがけをしようと思ったのですが、硬すぎて向いていません。

塗装もABS樹脂に比べると塗りにくかったです。

PLA樹脂の印刷サンプル

こんな感じのものができます。

写真のティラノサウルス、
T-Rex(Low Poly T-Rex Skull)のデータは下記から利用可能です。

https://www.thingiverse.com/thing:330888
https://www.thingiverse.com/thing:330888

www.thingiverse.com

PLA樹脂フィラメントについて

3Dプリントの素材(フィラメント)は、大きく2つの勢力があります。
ABS樹脂とPLA樹脂の2強です。PLAは2強のうちの1つでお馴染みです。

PLA樹脂の頭文字の由来

言葉の意味はPolylactic Acid(ポリ乳酸)を意味しています。
頭文字のPolyLactic Acidに由来しています。

  • Poly – 多数の、複数の、多種の
  • Lactic – 乳の、乳から摂る
  • Acid – 酸

PLA樹脂の特徴

そもそも「ポリ乳酸」はどんな特徴を持っているかというと、
通常の室温環境下では、ほとんど分解がなされないです。
つまり長期間使用可能な点が、普通のプラスチックと同じです。

印刷したものが経年劣化で変形してしまうと困ります。
フィギュアなどを印刷して飾っていて、
時間が経ったら溶けてドロドロになっていたら嫌ですよね。

ですので、高温だと溶けても、
通常の温度だと分解されず長時間使用可能な特徴は、
3Dプリンターの材料としてマッチしています。

PLA樹脂は土に入れると分解される。エコ素材

PLAは土に還る素材です。

使用後にコンポストまたは土中などの、
水分と温度が適度な環境下に置くことで、
加水分解が促進され、微生物による分解(生分解)が進行します。
最終的にはCO2と水に完全に分解する素材です。

プラスチックはゴミとして捨てられ、
埋め立てられても、分解されないという問題があります。

それを解消するために近年で右派、
土に還るボールペンやコップなどが発売されています。
その多くは、PLAが用いられています。

まとめ:PLA樹脂は強度がある

部品など強度が求められるものに関してはPLA樹脂が良いです。

PLAはABSと比較して、反りが少ないので、
普段はPLAを使う機会がほとんどです。

クラファンで人気の3Dスキャナー

STLでデータ作成大変ですよね?

お手持ちの部品や
粘土で作成したモデルがあれば
簡単にスキャンしてしまいましょう!

revopoint
Revopoint POP 3Dスキャナー

3Dスキャナーといえば
今まで大きくて何十万もしたのは、
過去のことです。

バックサイズで持ち運び簡単
当然軽量

操作も楽ちんなハンディスキャンで

1フレーム精度0.02mm、点群距離0.05mmの
超精密モデルを出力してみませんか?

スキャンしたデータはそのまま印刷も可能ですが
Blenderなどでの3Dソフトに対応しています。
(Fusion 360、Unity 3D、Blender、SolidWorksなど)

つまり、大雑把にモデルを作成して
詳細は3Dソフトで修正して、
詰めていくことが可能です。
モデリング作業の効率化ができます。

Revopoint
Revopoint POP 3Dスキャナー

こちらもCHECK

3DプリンターABS樹脂フィラメント
3DプリンターABS樹脂フィラメントの特徴や長所

今回は「ABS樹脂」について特徴や長所をまとめてみました。PLAに関しては下記を参考にしてください。 https://englabo.com/3d-printer-filament-pla/ ABS樹 …

続きを見る

スポンサーリンク

関連コンテンツ

ポチッ押して応援してください!

にほんブログ村 IT技術ブログへ

-3Dプリンター